News Release
2024/08/19
Instagram始めました
私たち株式会社丸幸は、埼玉県内の学校制服を中心に取り扱う会社です。学校制服は「毎日着る衣服」という機能性だけでなく、学生にとっては「青春の思い出」として深く刻まれる象徴でもあります。ご入学、ご卒業などのイベントはもちろん、何気ない学生生活の1コマ。そんなシーンに学校制服はいつも寄り添っています。
また、青春は子供たち一人ひとりの成長のストーリー。子供たちはこれから先の未来に向けて、どんな歩みを進めていくか、期待に胸を膨らませています。私たちの仕事は学校制服を通じて、そんなステージの入り口に立つ子供たちのすぐそばで、ともに喜び、ともに成長していけることが最大の魅力だと考えています。
丸幸ではたらく
ABOUT
MARUKOO
丸幸について
WORK
丸幸ではたらく
求める人物像

これからは、あらゆるモノやコトが劇的に変化する社会になると予想されています。その動きに対応するためには、変化を楽しめる「好奇心」や新しいことにも進んで挑戦できる「チャレンジ精神」が必要です。私たちは、現状を維持するだけではなく、自ら動き成長できる仲間を求めています。

私たちの仕事は、1人の力だけでは動かすことができません。それぞれの向き・不向きを理解し、足りないところがあればともに助け合い、チームとして力を発揮していくことが重要だと考えています。そのためには仲間を思いやり、きちんと意思疎通できるコミュニケーション力が大切です。
STAFF INTERVIEW
スタッフ紹介
仲間とともに、
ひとつの目標に向かって進む。
2017年入社
営業本部 第二営業部
営業2課 課長
前場 基樹
安心して働くことができる、
社員思いの会社。
2022年入社
営業本部 営業支援課
営業支援ユニット
増茂 美雪
夢に向かって羽ばたく
子どもたちと一緒に。
2020年入社
業務統括本部 ロジスティックス部
ロジ管理課 課長
喜田 広人
会社に完成はない。
そこにあるのは、伸びしろだけ。
2014年入社
営業本部 第一営業部 部長 兼 第二営業部 部長
兼 営業支援課 課長
土谷 昌輝
仕事を認めてくれる嬉しさが、
大きな自信に。
2010年入社
営業本部 リテーリング部
ショップ管理課 課長
兼 ショップサポートユニット ユニット長
中村 悦子
子どもたちの成長を考えて、
何事にも前向きに。
2002年入社
業務統括本部 ロジスティックス部
ロジ管理課 副主任
兼 FACTORYユニット ユニット長
瀧山 有美
BENEFITS・SKILL UP
福利厚生・スキルアップ
これまで私たちは学校制服や企業ユニフォームを通じて、埼玉県のみなさまに多くのご縁をいただいてまいりました。そのご恩に感謝し、これからもともに地域の発展を目指していくために、さまざまな社会貢献事業を行なっています。
くわしく見る
